
Blogブログ
2021年10月8日アーチの奥のディスプレイ
大山崎の家では何ヵ所か壁に絵などを飾っています。
その内のひとつ、LDKからサニタリーへ向かうアーチ状の廊下の奥の壁のディスプレイです。

いつも妻が絵を入れ替えてくれています。最近新しい絵に変わっていました。
何のお知らせも無く、突然いつもの絵から新しい絵に変わっていて楽しいのです♪
だいたい娘が描いた絵なのですが、それが額に入れると素晴らしく見えるんです。親バカです(笑

絵をかけるのにフックが必要ですが、私は福井金属工芸というメーカーの石膏ボード用ピンを使用しています。しっかりと掛けることができ、安定しているからです。

かける絵の大きさによっては、もう一つか二つ大きいサイズのフックもあります。