
Blogブログ
2021年5月10日お久しぶりです
GW中も仕事はしていたのですが気が緩んでしまいました。←言い訳です^_^;
大山崎の家ではトイレは便器をタンクレスにしたので、別で手洗いをつけています。その上部には奥行きの浅い収納を設けています(トイレットペーパーが1列だけ入る)。手洗いに付いている小さなタオルは子供用です。三角のカラフルな台(娘作)には次のトイレットペーパーを置いたりしてます。
手洗いを付けるメリットは手が洗い易いことと、雰囲気が良いこと。デメリットはコストアップと、掃除する所が増えるくらいでしょうか。
