
Blogブログ
2021年7月3日梅雨時期の大山崎の家
最近は梅雨らしい天気が続きますね。この時期大山崎の家ではロフト階のエアコンをつけたり消したりしています。あくまでも我が家の場合ですが、設定温度は25〜26度でロフトのエアコン1台+扇風機(サーキュレーターとして)で家全体を空調しています。快適です。
さすがに夜も25度以上の熱帯夜になる夏は24時間つけっぱなしですが、今の時期は気がつくと外の気温の方が低かったりします。かといって窓を開けるとドバッと湿気が入ってきたりして悩ましい季節です。
24時間つけっぱなしでも電気代はそこまで変わりませんが、やはり消すと風が無くなって静かで快適です。カラッと晴れた夏が待ち遠しいですね。
