
Blogブログ
2021年7月10日皮付のクヌギ
東山区の現場が順調に進んでいます。玄関の天井は掛込み天井という仕様で、その繋ぎ部分に写真の皮付のクヌギが入ります。
もともと設計ではサビ丸太でと考えていたんですが、棟梁がさらに面白い材を選んできてくれました。決して広くない玄関なんですが、荒々しい肌がそのまま室内に現れて、良いアクセントになると思います。楽しみです^_^

東山区の現場が順調に進んでいます。玄関の天井は掛込み天井という仕様で、その繋ぎ部分に写真の皮付のクヌギが入ります。
もともと設計ではサビ丸太でと考えていたんですが、棟梁がさらに面白い材を選んできてくれました。決して広くない玄関なんですが、荒々しい肌がそのまま室内に現れて、良いアクセントになると思います。楽しみです^_^