
Blogブログ
2021年7月11日下京区の家
下京区でも1軒リノベーションが進んでいます。大工工事も中盤にさしかかり、いろいろと質疑があがってきます。先日は2階の物干し金物の取り付け方について、かなり細かい検討をしました。
リノベーションは設計時(解体前)には分からないことも多く、工事が始まってから問題点が出てきたりします。そこを上手く現場で納められるかどうかで、仕上がりがずいぶん変わってくるのです。

下京区でも1軒リノベーションが進んでいます。大工工事も中盤にさしかかり、いろいろと質疑があがってきます。先日は2階の物干し金物の取り付け方について、かなり細かい検討をしました。
リノベーションは設計時(解体前)には分からないことも多く、工事が始まってから問題点が出てきたりします。そこを上手く現場で納められるかどうかで、仕上がりがずいぶん変わってくるのです。